こんにちは。
今回は 賽銭箱 を英語でどう伝えるかについて考えてみます。(^^)
まず、どういう候補があるかというと、
・offertory box
・offering box
・a box in which we throw money
など、money boxとか分かりやすすぎるものもありました。
個人的には、
①伝わること
②意味を変えすぎないこと
が大事だと思います。
私は『donation box』を使っています。ダイレクトすぎることもなく、誤解もなく、伝わる表現です。
今回は賽銭箱ですが、実は通訳案内士のテキスト通り覚えても、伝わらない言葉はたくさんあります。
また、完全に日本文化を正確に訳したものが、必ずよいともいえず、通じないこともあります。
なによりも、相手が求めているかどうかが大事です。
自分が暗唱できるからといって、延々と暗記ガイド説明を誇らしげに続けるガイドも結構いるのですが、理想ではないと私は思います。
コロナあけたら・・あけたら・・いつあけるんだろ・・野外でガイドしたいなぁ
(^o^) がんばりませう!